三井不動産ブランドブックコンセプト篇&実践篇

le coq sportifリブランディング

日本独創(トヨタ自動車コンセプトブック)

開発陣、デザイナーに向けたコンセプトブック。社外秘なので、内容は紹介できませんが、コトバとビジュアルとが、つかず離れず、刺激し合い、イメージが拡がる、そんな編修を目指しました。写真に添えるコトバを一部ギョウカイではエトキといい、絵解き本来(仏教!)のおもしろを失っていますが、キャプションなどディティールまで凝ったコンセプトブックです。

きょうの出来事オープニング

le coq sportifサイクリングフェア

ユニクロのカタログその3物撮りのチカラ

『猫とくらす』出版を核としたキャンペーン

Nokia6630のスペシャルサイト

ユニクロのカタログその1
日本におけるライフスタイルとは

商品は、最強のコミュニケーションツールだと思う。

トヨタバリューとレクサスプロダクト

ユナイテッドシネマ豊洲オープニング

ブランドは期待でできている

商品開発のよろこび

商品開発は居場所探し

僕たちはいろんなことを考えてきました。 クルマやバイクの未来から、化粧品ブランドの商品構成、 ショップづくりから、ブランドのキーアイテム、 デビューや売り出し、話題作りなどなど。

ブランドブックは眼鏡だと思う。

ウエラのサロン向けシリーズの日本語化

スペックをストーリーにする

商品であれサービスであれ、 まずは、自分に関係あると感じてもらわないと、 コミュニケーションがなにもはじまらない。 オタクな人はスペックだけで豊かな会話ができる。 スペックから自分なりのストーリーをどんどん紡いでいる。 固有名詞やジャーゴン(専門用語)だらけの、 興味ない人からは意味不明な会話。 彼女、彼らに必要なのはトピックになるスペック!

le coq sportif アジア共通ビジュアル

コンセプト、ストーリー、ミーム

僕たちの仕事は、ゼロからブランドをつくることも、 商品やサービスがまずあって、そこからスタート。 マーケティングだけだったり、 広告、宣伝、Webなど表現のパーツをお手伝いすることもあります。 クルマや時計といったどちらかと言えば男っぽい世界もあれば、 アパレルやスキンケア、化粧、生理用品まで、 かなり広範囲に経験してきました。 でも、根っこ、やり方は同じ。 軸になるコトバとビジュアルを探す、つくること。 これがうまくいけば、 さまざまにコミュニケーションを展開することができます。

le coq sportif原宿店サイクリングキャンペーン

資生堂UNOサイト

オムニチャネルはブランドの未来像を設計すること

好きじゃない人がサービスをつくると嫌われる。

ユーザーのことを考えて、便利にしようと設計したのに、実は琴線を逆撫でするようなサイトがあんがい多い。

ローリングストーンズTeeシャツ

好きな人に好かれることの大切さ。

「本って、買う人と買わない人との差が大きいアイテムだと思われる。」と書いて、ホントかいなと不安になったので検証してみた。

Shebaキャンペーンサイト企画運営

G-SHOCK BRICsに向けた戦略DVD

arenaブランディング

フランスの水着ブランドアリーナ(arena)のブランディング。 水着マーケットの2強のひとつ、もうひとつはスピード。アジア市場へ、そして競泳以外の水着、水着以外のスポーツへと、ブランドを拡張するための核づくりとしてブランドの再定義をおこなった。 まずは、さまざまな人へのインタビュー。営業の現場にいる人、商品企画、デザイナー、マーケ、若手もボードメンバーも、いろんな立場の人がどんな風にブランドを考え、これからどうしたいのか?  インタビューすることで、言語化し、メンバーで共有していった。同時に、いまブランドが、どう見えているか? バイヤー、編集者、スタイリストなどなどにもインタビューを実施。

le coq sportif

← Older

FolioGrid - Premium Wordpress Themes by FrogsThemes.com

Subscribe Scroll to Top